偶然のアフィリエイト初収入
こんにちは。主婦アフィリエイターのぞみです。
昨日は前から欲しかったゲランの香水を、夫に内緒で買っちゃいました。
たかが香りに何万円も出したなんて知れたら大変!でも、今の私には家計に負担をかけることなく、ポンと買えてしまうんですよ。
娘も大学生活で一人暮らしを始めたし、これがゲランの香水だなんてバレない、バレない。
そう、こんな自由が出来るのも、アフィリエイトで月に10万円台を稼げるようになったから。
ブログに張り付けた商品から初めてのアフィリエイト収入
初めてのアフィリエイト収入は、偶然ブログに張り付けた商品からでした。
私は3年前から趣味のブログをやっていて、そこでワンコの記事を書いています。そのワンコに買ったリングハーネスがとっても気に入って、これは是非ブログ仲間にも紹介したい!と思いました。
そこで、ブログ機能についていた「商品リンクを貼り付ける」というのを、四苦八苦しながら2時間くらいかけてやりました。ちょっとした執念です!好きなことに関しては、妥協をしらない性格が、パソコン無知な私でも出来た要素だったかも?
いいえ、これは追々気づくのですが、パソコンの知識がほとんど無くても、今の技術はそんなアフィリエイト初心者にもやさしくサポートしてくれてます。
だからパソコン教室に通ったこともなく、パート時代パソコンに触れる機会さえなかった私でも、自分のブログに正しく商品リンクを貼ることができたというわけですね。
ただ・・・それが『アフィリエイト』だと気付いたのは、しばらくしてからという呑気っぷりですが。
私が貼り付けたのは、楽天アフィリエイトの商品リンクだったんです。
なので、忘れたころに楽天ポイントが増えていて、「最近ネットショップで買ってないのに、なんでだろう?」としばし首をかしげていました。
180円(ポイント)
それが私がアフィリエイトで初めて得た収入ということになりました。少ないけれど、私にとっては大きな一歩でした。
アフィリエイトに対する印象が変わる
楽天ポイントが勝手に増えたことで、私が今までアフィリエイトに対して持っていたイメージが、大きく変わりました。
それまでの私は、アフィリエイトに対して・・・
- パソコンに詳しい人、若い人がチャカチャカっとやること
- 興味があっても、今更おばさん(私)が入り込む隙間はない
- 不労収入を得ることに対する後ろめたさのようなもの
けれど、180円分の楽天ポイントが私に教えてくれたのは・・・
- パソコン音痴でも説明に従ってやればできる!
- 興味があれば、私には私の居場所があるのがアフィリエイト!
- アフィリエイトは不労収入ではなく、きちんとした労働収入だった!
「同じハーネス買ってみたら、本当に良かった。教えてくれてありがとう」
私のブログ仲間から頂いた言葉です。私が紹介した商品が他の人に「良かった」言ってもらえたうえに、ポイントを得ることができた。メーカーも商品が売れて、一石二丁どころか一石三丁くらい素晴らしいものを感じ取りました。
この体験を通して私はアフィリエイトの意義と楽しさ・可能性を見出し、以後、自分がアフィリエイトを続けていく中で常にポリシーとなる基準が出来上がりました。
「もっと誰かの役に立つ情報を提供して、商品を売ってみたい」